橿原市内で自動音声による不審電話がかかっています!
現在、橿原市内で、自宅の固定電話に、自動音声でNTT職員を名乗り「携帯が使えなくなります。詳しくは1を押して下さい」等という電話がかかり、その後男から「調べるので住所を教えて下さい」等という不審電話がありました。これは、被害者から個人情報を聞き出してお金をだましとろうとする詐欺の電話です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。
●『教えるな!個人情報』
電話で個人情報確認の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。
●『効果抜群!家族を守る防犯電話』
被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。
スポンサーリンク