安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺の不審電話に注意
本日、二和地区、飯山満町地区から、電話de詐欺の不審電話に関する通報が相次いでいます。

息子や孫など親族を名乗り
「かばんと携帯電話を失くした」
などから始まり、その後は駅の遺失物センターの職員を名乗るものが電話をかけてきている状況です。また、親族を名乗るものから
「いちごが手に入ったから持っていく」
などといった電話もかかってきています。

これらの電話は、電話de詐欺の電話です。

電話de詐欺の被害に遭わないために
1 犯人と話をしない(留守番電話の設定)
2 キャッシュカードの暗証番号は他人に教えない
3 現金、キャッシュカードは他人に絶対に渡さない
を守ってください。

【送信元】
船橋東警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク