安心安全Web

石川県河川総合情報システムメールサービス

雨量情報
こちらは石川県です。

雨量情報
—————————-
5月7日 21時40分
小松市

累加雨量が80mm以上
花立
86mm
南加賀土木総合
82mm
中海(国)
84mm
粟津(国)
80mm
新保
90mm

能美市

累加雨量が80mm以上
坪野
85mm
鍋谷(国)
88mm

宝達志水町

累加雨量が80mm以上
所司原
95mm
宝達山
90mm
宝達志水(気)
84mm

志賀町

累加雨量が80mm以上
上棚出橋
81mm
上熊野
88mm
梨谷小山橋
83mm
富来川桜橋
82mm
地保
105mm

羽咋市

累加雨量が80mm以上
神子原
86mm
長曽川新橋
84mm
羽咋(気)
85mm

白山市

累加雨量が80mm以上
手取川ダム(国)
98mm
尾口(国)
100mm
風嵐(国)
105mm
内尾(国)
108mm
白峰
95mm
一里野
82mm
石川土木総合
81mm
大日川ダム
81mm
白山河内(気)
84mm
白山白峰(気)
97mm

津幡町

累加雨量が80mm以上
津幡土木
83mm
菩提寺
91mm
倶利伽羅
98mm

七尾市

累加雨量が80mm以上
西谷内
85mm
柑子
105mm
滝尻
98mm
向田
106mm
落合橋
101mm
中島
104mm
生出橋
115mm
新田橋
97mm
中能登土木総合
92mm
七尾(気)
109mm

中能登町

累加雨量が80mm以上
碁石ヶ峰
88mm
能登部
92mm
濁川橋
80mm

金沢市

累加雨量が80mm以上
県央土木総合
86mm
水防山の上
96mm
機具橋
88mm
田島
89mm

86mm
東原
101mm
四王寺
84mm
芝原橋
83mm
菊水
97mm
内川ダム
95mm
犀川ダム
88mm
辰巳ダム
97mm
医王山(気)
92mm
金沢(気)
105mm

野々市市

累加雨量が80mm以上
四十万田橋
85mm

珠洲市

累加雨量が80mm以上
東山中
108mm
上黒丸
90mm
珠洲土木
89mm
珠洲(気)
91mm

能登町

累加雨量が80mm以上
多喜尾橋
84mm
瑞穂橋
82mm
黒川
95mm
太田原
93mm
鶴町
89mm

輪島市

累加雨量が80mm以上
奥能登土木総合
82mm
洲衛
95mm
馬渡
85mm
中野屋
97mm
三井
99mm
上大沢
122mm
高洲山
85mm
町野
80mm
門前
90mm
門前(気)
93mm
輪島(気)
122mm
三井(気)
101mm

穴水町

累加雨量が80mm以上
穴水
111mm
花園
95mm

96mm

かほく市

累加雨量が80mm以上
かほく(気)
88mm

加賀市

累加雨量が80mm以上
加賀菅谷(気)
85mm

—————————–
今後も各機関から発表される情報に注意してください。

■詳細情報は以下のURLから確認できます。
(パソコン版)

(スマートフォン版)

(携帯版)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク