料金未納請求詐欺にご注意!【安佐南】
■内容
携帯電話に向けて、大手通信事業者を名乗る犯人から、SMS(ショートメッセージサービス)や電話で、
〇サイトの未納料金があります
〇コンビニで電子マネーを購入して番号を教えてください
と指示され、被害者の方がコンビニで電子マネーを購入し、番号を伝え、金銭をだまし取られる被害が発生しています。ご注意ください。
【防犯上のポイント】
■不審な電話やSMSは無視しましょう!
■料金請求に不安があれば通信事業者の正規の電話番号に電話をして確認しましょう!
■このようなSMSや電話があれば警察に通報してください!
スポンサーリンク