安心安全Web

広島県警メール

「還付金があるのでATMへ行け」という詐欺電話が多発しています!【三原警察署】
本日(4月18日)、三原市内在住の方の固定電話に、三原市役所保険課の職員などをかたる者から、
「介護保険料の払戻金がある」
「どちらの銀行をご利用ですか」
「今からATMへ行ってください」
「ATMへ到着したら、こちらの電話に電話して」
などという詐欺電話が複数かかっています。

〇 最初は全て自宅の固定電話にかかって来ています!
〇 医療費や保険料などがATMで戻ることは100%ありません!
〇 このような電話があれば警察に通報してください!
〇 口座番号、暗証番号は絶対に誰にも教えないでください!
〇 留守番電話の設定をして、知らない番号からの電話には出ないようにしてください!
〇 携帯電話機を使用しながらATMを操作している方を見かけたらお声掛けし、警察へ通報してください!
〇 怪しい着信をブロックする防犯機能付電話への交換をご検討ください!
※ 三原市では75歳以上の世帯を対象に防犯機能付電話購入助成事業を実施してます。
詳しくは三原市役所までお問い合わせください。

広島県警察では、安全安心アプリ「オトモポリス」を運用しています。
このアプリでは、不審者情報や盗難などの情報のほか、特殊詐欺に関する情報を簡単に確認できます。
その他にも、皆さんの安全安心な暮らしに役立つ機能が搭載されています。
是非、下記URLからダウンロードしてみてください。
アイフォン端末
アンドロイド端末

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク