【大竹】今日は年金支給日!詐欺の犯人があなたの年金を狙っています!
○ 本日14日は「待ちに待った年金支給日」という方も多いと思います。
○ あなたにとって待ち遠しい年金支給日ですが、詐欺犯人グループにとっても、お金が動く今日がチャンスの日です。
○ 年金支給日前後に高齢者宅を訪問・電話したり等、様々なワナを仕掛け、遠くの子や孫、警察官、市役所職員、金融機関職員などに扮して、支給されたばかりの年金をさらっていきます。
○ さらに、当日金融機関に足を運ぶことを見越して「今日中に手続きしてほしい還付金がある」、「ATMですぐ手続きができる」など慣れない操作を急がせ、現金を振り込ませるように仕向ける「還付金詐欺」にも注意しましょう。
○ 時のキーワード「G7広島サミット」、「脱マスク」、「物価高」など、もっともらしい言葉を並べ、手数料や保証料などの名目で現金を要求してくるケースも予想されます。
〇 ナンバーディスプレイによる相手の確認や、迷惑電話防止機能のある電話機を利用することで、気持ちにも余裕が生まれます。冷静に話を聞けば直ぐに「怪しい」と分かる話も、犯人のペースに乗せられると焦ってしまいます。「今忙しいから、後でかけなおす」の一言で被害に遭わずに済んだというケースもあります。在宅中でもすぐに電話に出ず、知らない相手からの電話は「留守番電話機能」を使いましょう。(電話に出るのは相手を確認した後でも遅くはありません)
〇 広島県警察安全安心アプリ「オトモポリス」でも、特殊詐欺の手口や被害防止の情報が盛りだくさん!
もちろん、このメールもオトモポリスで確認することができます。
スポンサーリンク