安心安全Web

ヨイチメール

子どもの交通安全には知識と経験が必要
香川県警察本部交通企画課からのお知らせです。

<子どもの交通安全には知識と経験が必要>
道路に慣れていない子どもは、車がどんな動きをするか理解しておらず飛び出してくることがあります。本人は真っ直ぐに歩いているつもりでも他のことに気を取られてあらぬ方向に動いてしまっていることもあります。
さらに、車の視界を理解していないため、車にとって死角となる場所で道路を渡ることもあります。

子どもが道路を安全に利用するには、知識と経験を積み重ねていく必要があります。
4月6日(木)から始まった「新入学(園)児の交通安全活動」も明日で最終日となりますが、活動が終わっても小さなお子さんたちの登校・登園は続きます。保護者の皆さんは今後も子供たちに対して交通安全の指導をよろしくお願い致します。
また、自動車や自転車を利用される方は今後も小さいお子さんに注意して安全運転を心掛けてください。

——————–
香川県警察本部交通企画課
——————–

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク