安心安全Web

佐渡市メール配信

弾道ミサイルが落下する可能性がある場合に取るべき行動について
弾道ミサイルが発射され県内に飛来する可能性がある場合、Jアラートを通じて緊急速報メールや、佐渡市緊急情報伝達システム、市民メール、SNSで緊急情報を伝達します。

緊急情報後、爆風や破片などから身を守るため次の行動を取ってください。
●屋外にいる場合は、近くの建物の中へ避難してください。
建物がない場合は、物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守る体制を取ってください。
●屋内にいる場合は、窓から離れるか、窓のない部屋に移動してください。

被害が生じた場合は、佐渡市で関係機関と情報収集のうえ、必要に応じ指示しますので、指示に従い落ち着いて行動してください。
また、上空通過した場合も含め、落下物と思われるような不審な物を発見した場合には、決して近寄らず、すぐに警察、消防や海上保安署へ連絡してください。

防災課防災安全係

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク