安心安全Web

きさらづ安心・安全メール

電話de詐欺被害に注意!
こちらは木更津市役所地域共生推進課です。

【不審な電話に注意してください】

本日、木更津市内において、息子をかたり、「コロナにかかった。検査に行く」などと不審な電話がかかってきています。

相手が家族の名前を名乗っても、直ちに信じることはせず、在宅状況や個人情報、預金の状態などを話さないようにしてください。

★電話で家族(実名でも)・警察官・銀行職員・市役所職員などを名乗ってもすぐに信用せず、安易に個人情報や在宅の有無などを答えないようにしましょう。

★在宅中でも留守番電話機能を活用し、相手と話をしないようにすると効果的です。

★キャッシュカードを預かる手口の詐欺も多発しています。どのような理由を言われても他人にカードを渡したり、暗証番号を教えてはいけません。

≪お問い合わせ先≫

木更津警察署

※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ

木更津市役所
市民部 地域共生推進課
TEL : (くらし安心係)
FAX :
メール:

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク