【柏市民必見!!】みやけ巡査の柏市犯罪良くし(抑止)隊
柏市民の皆さん、こんにちは。
柏警察署のみやけです。
今週も、柏市内の犯罪情報と対策について発信したいと思います。
【自転車盗】
先週は、柏市内で自転車盗難被害が11件発生しました。
発生時間帯は、まばらですが、駐輪してから数分のわずかな時間や長時間駐輪されている自転車が被害に遭っています。
発生場所は、アパートやマンション等の集合住宅の駐輪場や大型商業施設、駅等の駐輪場などが狙われています。
また、先週被害に遭っている自転車は、11件の被害の内6件が無施錠の自転車でした。
対策としては、
・わずかな時間でも、自転車から離れる際は、必ず施錠すること
・自転車にもともと設置されている馬蹄錠のほかに、ワイヤー錠等を活用
し、二重ロックをすること
・自宅やアパート、マンション等の駐輪場であっても、必ず施錠すること
等が重要になります。
【電話de詐欺】
現在、電話de詐欺に加担してしまう少年が増えています。
そこで、千葉県警では、少年による電話de詐欺の加担を防ぐために、お笑い芸人「四千頭身」さんの協力の下、電話de詐欺少年加担防止ショートコントを製作いたしました。
このショートコントは、千葉県警察のホームページやYouTubeから視聴いただけます。
是非、お子様やお知り合いにも視聴を勧めていただければ幸いです。
千葉県警察ホームページ(電話de詐欺に少年を加担させないために)
YouTube(「四千頭身」さんのショートコント)
柏市の電話de詐欺対策の合言葉は
か・・・簡単に
し・・・信じない
わ・・・渡さない
です。
YouTubeに歌バージョンもありますので、是非ご覧下さい。
スポンサーリンク