オレオレ詐欺に注意!
昨日午後4時すぎ、港区芝1丁目の高齢者宅に孫を騙った男から、「品川駅構内の喫茶店で鞄を無くした。」「鞄の中には、携帯電話や財布のほかインターンシップの書類が入っていた。」と架電があり、さらにその後、「書類を紛失した責任で、30万円から50万くらいが必要。」「お金が用意できたら連絡をしてくれ。」との電話がありました。これはオレオレ詐欺ですので注意して下さい。
【問合せ先】三田警察署 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
スポンサーリンク
オレオレ詐欺に注意!
昨日午後4時すぎ、港区芝1丁目の高齢者宅に孫を騙った男から、「品川駅構内の喫茶店で鞄を無くした。」「鞄の中には、携帯電話や財布のほかインターンシップの書類が入っていた。」と架電があり、さらにその後、「書類を紛失した責任で、30万円から50万くらいが必要。」「お金が用意できたら連絡をしてくれ。」との電話がありました。これはオレオレ詐欺ですので注意して下さい。
【問合せ先】三田警察署 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから