消費生活メールマガジンvol.318
格安スマホ、契約前にサービス内容を確認しよう
【事例】
ショッピングモールで、「安くなる」と勧められ、格安スマホに乗り換えた。使い方を業者に問い合わせたいが、店舗がなく、サポート窓口の電話もガイダンスが流れ、なかなかオペレーターにつながらない。
〇ここが重要
●格安スマホは、今までの携帯電話会社と同じサービスが利用できるとは限りません。
●格安スマホ会社の中には実際の店舗がなく、問い合わせ窓口が電話やインターネット等に限られている場合もあります。サポート体制等のサービス内容についてよく確認しましょう。
●独自のメールアドレスの提供がない場合や、故障時の代替機が有料の場合もあり注意が必要です。
●契約する前に情報収集し、自身が必要とするサービスについて検討し、慎重に契約しましょう。
●契約について不安に思うことや困ったときは、消費生活センターにご相談ください。
スポンサーリンク