その仕事、特殊詐欺かも?【群馬県警察サイバーセンター】
高崎市 【防犯情報】
SNSに高額報酬をうたった「闇バイト」の情報が社会問題となっています。
闇バイトは
「手軽に」
「短時間に」
「簡単に」
等のうたい文句で、高額な報酬と引換えに違法行為を行うアルバイトです。
闇バイトを募集する者は、SNS、掲示板等を使用し
「安全です」
「捕まることはない」
「簡単に稼げる」
等と誘います。
この仕事は、詐欺罪、強盗罪、犯罪収益移転防止法違反(銀行口座の売買/受取)、携帯電話不正利用防止法違反(携帯電話の売買/受取)等の犯罪です。
【被害に遭わない対策】
・ハッシュタグ(「#裏バイト」、「#高額バイト」等)だらけの募集は無視
・好条件(報酬が以上に高い、身分確認をしない等)でも飛びつかない
・氏名、住所等の個人情報を安易に教えない
などです。
一度犯罪に手を染めると脅されて抜け出せません。断る勇気と誘われたら警察に相談しましょう。
群馬県警察サイバーセンターでは、ツイッターでサイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。
ツイッターのアカウント名は「@gp_cybercenter」です。ぜひ確認とフォローをお願いします。
群馬県警察サイバーセンター
(代)
(このメールは警察からの防犯情報です)
≪高崎市防犯・青少年課配信≫
スポンサーリンク