安心安全Web

ちば安全・安心メール

不審電話にご注意!
金曜日夜から市原市内に電話de詐欺(特に還付金詐欺)の不審電話が掛かってきています。
市役所保険課職員や金融機関職員を名乗る者から、「還付金があります」「月曜日に電話します」などと言う電話が入っています。
犯人は、完全に騙されていることを確認したうえでATMに誘導している状況があります。
スーパーやコンビニエンスストアなどのATMが設置されている場所に行った際、お手数ですが、
●ATMの周囲に携帯電話で話をしている人がいないか
●携帯電話で話しながらATMを操作している人はいないか
確認していただき、不審と感じた際は、110番通報のご協力をお願いします。

被害にあわないポイントは、
●ATMでは手続きできないこと
●個人情報や金融機関名、口座番号等を聞き出すことはしないこと
●ATMを自分で操作して、他人からお金を振り込んでもらうことは不可能であること
などについてよく理解しておくことです。

ご家族や知人の方にも呼びかけをお願いします。
安心メールに未登録のお知り合いの方がおられましたら、本メール登録をすすめていただき、被害防止に役立ててください。
市原警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク