安心安全Web

ほくとくん防犯メール

架空請求詐欺の発生!
倶知安警察署管内において、6万円被害の架空請求詐欺が発生しました。
パソコンを閲覧中、エラー画面が表示され操作ができない状態になったため、エラー画面とともに表示された連絡先に電話をしたところ電子マネーでの支払い請求をする手口になります。
この手口では、片言の日本語を話す外国人が電話対応をするという特徴があります。
また、この手口に限らず【電子マネーでの支払い】を求められた場合は【詐欺】を疑い、家族や警察に相談をしてください。
『詐欺電話があったら♯9110』【配信:倶知安警察署】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク