となみチューリップ安全メール
【サイバーセキュリティ月間】
2月1日から3月18日までは、サイバーセキュリティについての関心を高め、理解を深める取り組みを推進する「サイバーセキュリティ月間」です。
安心してインターネットを利用するため、大切な情報が外部に漏れたり、ウイルスに感染してデータを壊される等の被害に遭わないよう、一人一人が必要な対策をとることがサイバーセキュリティです。
これを機会に、ご家庭のパソコンやスマートフォン等のインターネット端末がウイルス感染しないよう
・OS、ソフトウェアを常に最新状態にする
・パスワードの使い回しをしない
・送られてきたメールに添付されたURLやファイルを安易に開かない
・ウイルス対策ソフトを導入する
等、サイバーセキュリティに心掛けましょう。
関連記事↓
砺波警察署だより2月号「インターネット等を利用した犯罪に注意!!」
★★お願い★★
安全情報ネット(メール)未登録の方には、ぜひ登録を勧めて下さい!
★砺波警察署★
※ 事件・事故でお急ぎの場合は「110番」
各種相談は「#9110」
安全運転ダイヤルは「#8080」
スポンサーリンク