新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ【医療ひっ迫防止対策強化宣言】
市民、事業所の皆さまには、日頃より新型コロナウイルスの感染防止対策に取り組んでいただき、心より感謝申し上げます。
本日、静岡県は県内の医療提供体制を崩壊させないために「医療ひっ迫防止対策強化宣言」を発令しました。
新型コロナの新規感染者は年末から急拡大しており、県内の新型コロナ受入病院では病床の利用率が80%を超える状況が続いています。また新型コロナ入院患者や救急搬送困難事案は昨年の第7波を上回り、通常診療にも影響がでています。
市内の医療提供体制を崩壊させないために市民・事業者の皆さまには下記の協力をお願いします。
(1)感染及び重症化を予防するために、ワクチン接種が可能な方は、新型コロナとインフルエンザのワクチンの接種
(2)市販の解熱鎮痛剤・風邪薬・検査キッド・食料の常備し、症状が軽くリスクが低い場合は医療機関を受診せず自宅療養
(3)感染リスクの高い外出・行動を控えるとともに、適切なマスク着用・十分な換気の徹底
受験を控えている学生など、絶対に感染できない方もたくさんおられます。周りの方のことも思いやり、今一度一人ひとりの責任ある行動と感染対策の徹底をしていただきまようお願いいたします。
磐田市長 草地博昭
スポンサーリンク