安心安全Web

広島県警メール

【庄原署】凍結・積雪時の交通事故防止について
庄原市で最も積雪量の多い月、1月になりました。
降雪・積雪時は、道路が通行止めになったり、立ち往生、交通事故などが多発します。
実際、昨年の年末の大雪の時、庄原市では、

12月22日(木)…事故(脱輪含む)4件、立ち往生5件、倒木など1件
12月23日(金)…事故(脱輪含む)24件、立ち往生20件、倒木など6件
12月24日(土)…事故(脱輪含む)6件、立ち往生15件、倒木など4件
12月25日(日)…事故(脱輪含む)2件、立ち往生5件、倒木など5件
12月26日(月)…事故(脱輪含む)5件、立ち往生4件、倒木など1件
*概数になります。

と事故などが立て続けに発生しました。
路面の凍結・積雪時は、路面状況に応じてスピードを抑え、前を走る車との車間距離を長めにとり、急ブレーキや急ハンドルをすることなく、安全運転に努めてください。
また、意図的に外出することを控えることも検討してください。
道路を利用するすべての人が交通ルールを守ることを意識し、事故を起こさないよう十分注意しましょう。

令和5年交通安全スローガン「運転は ゆとりとマナーの 二刀流」
「ハイビーム上手に使って事故防止」~大切な命を見つける上向きライト~

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク