警察官等を騙る者からの電話
唐津警察署からのメールです。
令和4年12月29日午後2時30分頃、唐津市内に居住する高齢者宅の固定電話に警察官を名乗る男性から「あなたの口座が狙われている、銀行の者から電話させる」との電話があり、その後郵便局員を名乗る男性から「危ない、危ない。既に50万円が盗られているから、暗証番号を変えましょう、暗証番号は何番ですか。」と尋ねられ暗証番号を伝えると「暗証番号の数字を逆に変えましょう、近くに部下がいるから、自宅に向かわせるので手続きをしましょう」といった内容の不審な電話がかかってきています。
【詐欺被害に遭わないために】
・ お金に関する電話やメールは詐欺です。
・ 警察官が事件の関係で金融機関等との仲介をすることはありません。
・ 不審な電話やお金の請求を受けた時は、自分だけで判断することなく、必ず警察や家族に相談してください。
・ 電話でキャッシュカード等の暗証番号を聞かれても詐欺の可能性を考慮し、安易に暗証番号を教えないでください。
- 唐津警察署 -
スポンサーリンク