新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ【年末年始の事前の準備及び医療体制】
市民、事業所の皆さまには、日頃より新型コロナウイルスの感染防止対策に取り組んでいただき、心より感謝申し上げます。
感染者は、10月頃から増え始め、感染者数は、過去最高であった今夏の第7波を超えるとも言われています。県では「感染再拡大警報」を発令し、最大限の注意喚起をしています。
現在、流行の主流となっているオミクロン株は重症化リスクこそ低いものの決して油断はできません。
年末年始は、ご親戚やご友人と集まる機会が増えるかと思います。市では、発熱など症状が出た場合の対応など感染対策を市ホームページやSNSで広く周知しているとともに、磐田市急患センターの受け入れ体制も拡充し対応をしています。
まずは、「かからない」「かかっても安心して療養できる」事前の準備が何よりも大切です。引き続き、マスクの着用や手洗いなどの基本的な感染防止対策を徹底していただくとともに、抗原検査キットや解熱鎮痛剤などをご自宅でも用意していただくようお願いいたします。
この年末年始は、特に寒さが厳しくなりそうです。市民の皆さまにおかれましては、健康にご留意いただき、良い年末年始をお迎えいただくとともに、来年がより良き年となりますよう心からお祈り申し上げます。
磐田市長 草地博昭
感染予防対策について
新型コロナ自己検査用抗原定性検査キットの配送について
急患センターからのお知らせ
※このメッセージはすべての登録者に配信しています
スポンサーリンク