安心安全Web

あきる野市メール配信サービス

感染に備えて、薬や食料品などの準備をしておきましょう
新型コロナ・インフルエンザの同時流行に備えて、熱が出たときのために、検査キットや解熱鎮痛薬、食料品などをあらかじめ準備しておきましょう。

市で実施している、同居家族全員が新型コロナウイルス陽性者などにより食料の確保が難しい自宅療養者への支援については、令和4年12月29日(木)から令和5年1月3日(火)までの間、受付を休止します。
自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京)では、陽性者として登録されている方を対象に、年末年始も支援の申請をすることができます。

【自宅療養者の方に対する支援相談窓口】
○自宅療養サポートセンター「うちさぽ東京」(土曜日・日曜日・祝日含む毎日)

自宅療養中で体調に不安がある方、食料品やパルスオキシメーターの配布を希望する方、医療面・健康面以外での一般的な相談がある方等

【発熱などの症状がある方の相談窓口】
(1)かかりつけ医がいる方
日ごろ受診されている医療機関に電話でご相談ください。
(2)かかりつけ医がいない方
○東京都発熱相談センター(土曜日・日曜日・祝日含む毎日)
※看護師・保健師が対応
・(対応時間24時間)
・(対応時間24時間)
・(対応時間24時間)
・(対応時間24時間)

○東京都発熱相談センター医療機関案内専用ダイヤル(土曜日・日曜日・祝日含む毎日)
※一般オペレーター対応
・(対応時間24時間)
・(対応時間24時間)
・(対応時間24時間)

【新型コロナウイルス感染症を不安に思う方、感染予防法を知りたい方の相談窓口】
・9~22時(土日祝含む)
新型コロナ・オミクロン株コールセンター

あきる野市新型コロナウイルス感染症対策本部事務局 健康課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク