安心安全Web

ほくとくん防犯メール

詐欺の電話にご注意を!
本日、函館市内居住の方に、市役所ホケン課を名乗る者から「保険料の過払い金があるので返金します」「あなたが持っている銀行口座を教えてください」などという電話が来たあと、「近くのスーパーのATMへ行って、言われたとおりにATMを操作してください」と言われ、指示されたとおりATMを操作した結果、約45万円をだまし取られる詐欺被害がありました。
市役所職員や金融機関の職員が、ATMで還付金の手続きをするよう指示をすることはありません。
ATMでお金が戻ってくるは詐欺です。
電話でお金の話が出たら詐欺だと思い、一旦電話を切り、家族や警察相談ダイヤル「♯9110」に相談してください。【配信:函館中央警察署】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク