安心安全Web

安心ゆいメール

還付金詐欺の不審電話に注意!
昨日から本日にかけて、浦添市内の高齢者宅に市役所職員を名乗る男性からの不審電話が5件確認されました。
いずれも適切な判断により被害には遭っていません。
■状況
「医療費の還付金があるので、電話するように」と言われ、指示された連絡先(携帯電話)へ架電したところ、通帳番号などの個人情報を聞かれた後に「近くのスーパーのATMで手続きするように」と指示される。
■注意事項
○ATMで保険料や医療費等の払戻し手続きはできません。
○携帯電話で話ながらATMを操作させるのは詐欺です。
○家族や知人などにも注意を呼びかけてください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

警察本部生活安全企画課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク