けいたくん防犯情報:詐欺電話に注意!
本日(11月16日)、守山市内において、市役所を名乗る者から「医療費の還付金がある。携帯電話の番号を教えてください。」等の詐欺電話がかけられています。
犯人は、振込みの手続きとウソをつき、ATMに誘導することや、自宅を訪れキャッシュカードをだまし取ることが予想されます。
【防犯対策】
〇固定電話を「留守番電話設定」にして、犯人と会話をしないようにしましょう。
〇ATMでは還付金を受け取れませんので、注意してください。
〇キャッシュカードを渡さない、暗証番号を教えないでください。
身内やご近所の方にも注意を呼びかけ、このような不審電話があれば、家族や警察に相談してください。
配信:守山警察署
スポンサーリンク